2011年07月16日 (土) | 編集 |
今日はチュティマー先生もT村さんも用事があるので、ゆっきょと二人でロッブリー探検。
まずは午前中は寮のお部屋の大掃除。
昨日掃除道具を買ってきてたので、まずは洗面所から。買ってきた洗剤1本使うくらいの勢いで床をデッキブラシでこする。
この寮のトイレは水洗なんだけど、その水を流すのは手動。大きなバケツから水を汲んで流す。そしてシャワーは水のみ。給湯設備はない。
写真は後日アップします!
そのあと、リビングと寝室の床掃除。リビングにはテレビと机が置いてあったんだけど、クーラーは寝室にしかないので、この机を寝室に動かして、一部屋で生活することにした。
机の上には一応もう本とかを置いてあったので、それをまず寝室に運ぼうとしたら、ほんの間から小さなカベチョロが!「ぎゃ~~~~~!!!!!」と思わず悲鳴を上げる。ゆっきょが捕獲してくれて、外に出す。
掃除が終わったので、昼ご飯を食べることに。
今日は土曜日だけど、社会人向けの授業があっているとかで学食も一部営業しているとの話だった。だからせっかくだから学食に行ってみた。
すごく広い!
まずは午前中は寮のお部屋の大掃除。
昨日掃除道具を買ってきてたので、まずは洗面所から。買ってきた洗剤1本使うくらいの勢いで床をデッキブラシでこする。
この寮のトイレは水洗なんだけど、その水を流すのは手動。大きなバケツから水を汲んで流す。そしてシャワーは水のみ。給湯設備はない。
写真は後日アップします!
そのあと、リビングと寝室の床掃除。リビングにはテレビと机が置いてあったんだけど、クーラーは寝室にしかないので、この机を寝室に動かして、一部屋で生活することにした。
机の上には一応もう本とかを置いてあったので、それをまず寝室に運ぼうとしたら、ほんの間から小さなカベチョロが!「ぎゃ~~~~~!!!!!」と思わず悲鳴を上げる。ゆっきょが捕獲してくれて、外に出す。
掃除が終わったので、昼ご飯を食べることに。
今日は土曜日だけど、社会人向けの授業があっているとかで学食も一部営業しているとの話だった。だからせっかくだから学食に行ってみた。
すごく広い!

そのあと、ソンテオという軽トラの荷台に屋根を付けたようなバス?で、ビッグCへ行ってみることにした。
実際に一晩生活してみて、必要だと思ったものとかを買い足す。
帰りはかなりの大荷物になってしまった。その上、ソンテオをどこで降りていいかわからなくて、一駅乗り過ごしてしまった。着いたところは駅の近く。
そこからテクテク歩いて帰る。
でも間違えたおかげでこの辺の位置関係がかなりわかったので結果オーライ!
疲れたので寮に戻ってちょっとお昼寝。
お夕飯は昨日ソムタムがおいしいと教えてもらっていたお店に行ってみることにした。
お店に入って座って、「ソムタム」というと、「ソムタムのお店は隣だ!」と言われた。隣からソムタムを出前してもらえるとお店の人が言うので、とりあえずここで焼き飯を頼んで、隣からソムタムを出前してもらうことに。
ゆっきょが行って、「辛くないソムタム」と注文してきてくれた。
ソムタムやさんの奥さんもとても親切そうな人で笑顔がやさしい。
ご飯を食べながらメニューのお勉強。ここに通っていろいろ試してみるのもいいかも。

| ホーム |