2012年07月31日 (火) | 編集 |
そういえば、昨日から運動会準備の為に、授業が短縮になった。と言ってももちろん事前に知らされていたわけではない。1コマ55分の授業。それが15分ずつ短縮されて、40分授業に。
昨日の2コマ目に授業があったんだけど、そんなこと知らない私は、他の授業の準備をしていた。するとチャイムの音。
あれ??と思い、授業をしているパカポン先生に聞きに言ったら「あ、今日から授業が短いです。運動会まで。」と普通に言われた。
この時点で何分の短縮なのかも分からない。取りあえず急いで授業の教室に行く。
結局正しい時間は全く言葉が通じない学生が、私の聞きたいことを必死で理解してくれて、紙に書いて教えてくれた。
言葉が少し通じるタイ人教師より、全く通じない学生の方が、よっぽど通じ合える!
昨日の2コマ目に授業があったんだけど、そんなこと知らない私は、他の授業の準備をしていた。するとチャイムの音。
あれ??と思い、授業をしているパカポン先生に聞きに言ったら「あ、今日から授業が短いです。運動会まで。」と普通に言われた。
この時点で何分の短縮なのかも分からない。取りあえず急いで授業の教室に行く。
結局正しい時間は全く言葉が通じない学生が、私の聞きたいことを必死で理解してくれて、紙に書いて教えてくれた。
言葉が少し通じるタイ人教師より、全く通じない学生の方が、よっぽど通じ合える!
スポンサーサイト